
もくじ
無印ポイントの有効期限:本日の購入品
本題は、無印でのお買い物メモ。映画帰りにちょっとだけ寄って欲しいものだけをGET。ゆっくり見て回りたかったけど、やはり子連れじゃ無理!女の子ならお買い物も一緒に付き合ってくれそうだけど、男の子はそうはいきませんね 😕
MUJIカード500Pの有効期限にご注意!
無印好きの方ならご存知だと思いますが、MUJIカードに入会すると様々なポイントが貰えます。入会時(1000p)・お誕生日(500p)・年2回(500p x 2 = 1000p)は必ず貰えます。キャンペーン中に入会するとプラスアルファでポイントをGETできたり、あとは購入額によってマイルが貯まりポイントになります。無印のヘビーユーザーでなくても、カードを持っているだけで2500P(2500円分)も無料でお買い物できるので本当にお得!!
注意していただきたいのが、ポイントの有効期限!入会時ポイントは6ヶ月ですが、それ以外はすべて1ヶ月しか期限がないのです。無知な私はそんなことも知らず、お誕生日500Pの期限が切れて無駄にしてしまいました 😥
と言うことで、年2回目の500Pが12月に付与されたので、さっそくポイント消費にお買い物してきたわけです。
リピ中の「クレンジング」と「ドット方眼ノート」を購入
前回の無印良品週間で買い忘れたクレンジングと、開きやすいノートを購入。どちらもリピ中の愛用アイテムです。ショッパーが冬限定デザインに。グリーンのツリー柄も見かけました。シンプルだけど可愛い~ 😳
開きやすいノート(500円)は、A5サイズのドット方眼です。手持ちのは「読書ノート」に愛用中なんですが、こちらは「株ノート」に使いたいと思い購入しました。株や投資関連の本で学んだことを別にまとめたくて。
上質紙 フラットに開くノート A5・横罫縦ドット・80枚・ライトグレー
開きやすいノートが廃版になったので、今はこちらを代用しています。中は横罫縦ドット&どのページを開いても平たくなるので書きやすいんです。個人的には、前のドット方眼の方が好きだったから残念 😥 読書ノートの中身はまた別記事でアップしますね。このノートは、バレットジャーナルなど手帳として愛用されてる方も多いですよ。
無印「福袋2018」の抽選申し込み開始!
今年もネットストアでの福袋抽選が始まりました。去年も応募しましたが、残念ながら落選…。無印人気で倍率高そうですね 🙁
2017年12月8日(金)午前10時~12月14日(木)午前10時
申し込みは来週木曜日までなので、忘れないうちに応募しました。去年と同じく、欲しいものだけをチョイス。ステーショナリー(1,000円)とファブリック(3,000円)の2種類。店舗での福袋販売の予定はないらしいので、ぜひ当たりますように♡外れてばかりですが、平等な抽選にしてくれて有難いです。早い者勝ちだと全然ネット繋がらなくて大変ですもんね 😯